イメージ | メーカー | 商品名 | 評価 |
![]() |
Chesapeake Model Designs |
M4A2(Early) HULL CONVERSION |
アーマーモデリング誌上ですでにサンプルが紹介されているが、全くもって「その通り!」と同意するしかない実にすばらしいキット。レジンキットとは15年くらいの付き合いになるが、これほどの品質の物は見たことがない。その成形の薄さにもかかわらず歪みは全くなく、気泡も見られない。内部が中空になるのでインテリアパーツを組み込みたくなるが、その肉の薄さゆえに変形が怖く、本来的には補強を入れてがっちりと組み上げたいところだ。 |
![]() |
Militaria in Detail | M3 Grant/M4 Sherman in Detail |
すでに国内でも出回っているが、いつもどおり「残っている実車の細部写真」が多く、参考になる写真集である。シャーマンフリークは1冊持っていても損はしないと言えるだろう。 |
![]() |
Cromwell Models | Folded Front Tilt for TAMIYA FAMO |
なかなか入荷しないうちに国産でも同様なパーツが出てしまったのは結構頭が痛いところだ。クロムウエル独特のちょっと透明感のあるレジンで成形されており、気泡などはほとんどなくて高品質ではあるのだが、国産品が簡単に手に入る現状ではわざわざ手を出す必要もないだろう。 |
![]() |
Cromwell Models | Convesion set for Sd.kfz9 18ton Half-Track Late Version |
フェンダー形状が違う後期型に改造するためのパーツセット。フロントフェンダー、運転席周り、スプロケットホイールなどが入っていて、簡単に後期型が作れそうな雰囲気はある。原型はタミヤのパーツを改造しているようなので、精密感やディティールも悪くはない。とはいえ、レジンとインジェクションを組み合わせるとたいてい誤差が出るので多少の不安がないでもない。特に目立つところだけに、仮り組みやすり合わせは慎重に行いたいところだ。 |
![]() |
Ampersand Publishing | Allied-Axis THE PHOTO JOURNAL OF THE SECOND WORLD WAR Issue 2 |
すでに一部模型店には入荷しているようなんで、何もGreat Modelsから取る必要もなかったかもしれない。 ケッテンクラート、ダッジトラック、DUKW、ビゾンの特集で、どれも大判かつ鮮明な写真で大変参考になる。AMで特集されたパットンのコマンドカーの写真がより大判になっているあたりが個人的にはポイントが高いように思う。詳しいことは『模型の話』にて。 |
![]() |
P.S.P Models | Military ARMOR INTERNATINAL No.1 |
日本にはほとんど入ってきていないフランスの模型誌であるが、英語版が発売されたので買ってみたら、これがなかなかよい本で、これはバックナンバーを全部揃えて、定期購読しようかと思うくらいであった。 Sd.Kfz223のインテリア再現作例とクリイルのイタリア軍トラクター、アキュリットのスキャンメルと日本の模型誌ではまずお目にかかれないアイテムが取り上げられているのも嬉しいところだ。 |
![]() |
ROY MODEL | Ford WOC 8cwt 4X2 |
1939〜1940年に製造された英軍の軽トラック。キットはいつものROYスタンダードで美麗な注型である。実車については全く知らない(このキットで初めて形が分かったという・・・)ので「正しいのか間違っているのか」判断できない。 レジンキットとしては大変高品質で、機会があったら手に入れておく方がよさそう。 |
![]() |
Scale-Line | Guy "Ant" 15cwt 4X2 |
いかにもイギリスな雰囲気がムンムンしている軽トラックである。これも実車資料がほとんどないので、正確さについてはどうこう言えないが、Scale-Lineらしいカッチリした仕上げで気泡や欠けなどもほとんどなく、上質なレジンキットである。 次回発売予定はモーリスC8/GSだそうだが、このレベルが維持されるなら必買アイテムであろう。 |
![]() |
Scale-Line | Military Lift Truck | 軍用フォークリフトのキットが出るとはなんと言っていいのか・・・。これも、このキットで実車を知ったので、詳しいことは皆目分からない。小型のキットの割には凝った分割でパーツ数も多く、各部の取り合いを考えると組み立てには苦労するかもしれないという気がする。レジンの収縮がパーツごとに異なる可能性がある、この手の「多分割キット」は意外と手こずるものだし・・・。 とはいえ、パーツ段階では気泡や欠けもほとんどなく大変上質なキットではある。 |